夏休み最後の土曜日である8月27日午後かけはし都筑多目的室において、「Given」の上映会が行われました。生憎の雨模様でありましたが、会場にはたくさんのお客さまが集まって下さいました。感謝。
NPO法人 結ぶ の活動目的の一つである、「ふれあい・つながり・結びつき」の一環として、あたたかく、優しい地域の実現の一歩として企画・提案をし、(特非)のはらネットワーク、てつなぎつづき、都筑障害者後見的支援センターリリーフネット、つづきグリーフケア協会グループAkariなど多くの団体の後援協力を得て開催することが出来ました。有難うございました。
3つの家族を取り上げたドキュメンタリー映画ですが、副題にもあるように、いま ここ にある しあわせ をまさに感じる事が出来る映画でした。
肝っ玉母ちゃんたちはじめ、家族の役割、考えさせられました。
命をたいせつにしないと~ホントに!!
参加者からは、「よい映画を上映して頂きありがとうございます。感動して、言葉が出てきません。」「今を生きる」ことの意味、障害があってもなくとも「命」は、かけがえのないものだと改めて教えさせられました。などの声も寄せられました。
映画上映をしたまさにその日に日本テレビ主催24時間テレビの中で、映画に出演されていた一組の家族が取り上げられ、放送予定であるとの嬉しい情報も、映画の感動をもっと増す役割を果たしたかもしれません。
参加者に子ども達がいなかったのは残念でしたが、学校で上映会をして頂ける機会が持てるといいのかなあ~なんて思ったりもしています。きっとご覧いただいた皆様の心に、しあわせが届いたことでしょう。今を一生懸命生きることを心に刻み散会となりました。
ご来場くださいました皆様有難うございました。